2014年8月24日日曜日

震生湖に釣りにいってまいったゾ



神奈川県秦野市にある震生湖.

ここは1923年の関東大震災の際に

大磯丘陵が一部崩壊してできたもののようです.

流入河川は存在せず, ほぼ全てが周辺山林からの滲出によるものと考えられます.

さてさて, ここにはブルーギルやブラックバス, ヘラブナ
,コイ,オイカワ,ミシシッピアカミミガメ...等々が生息しており

釣り場としては...............

結論として釣り場としては最悪です.

水質は著しく悪く, 腐臭が漂う...

釣り糸やルアーが散乱し...汚い

どれもこれも

ヘラ釣り師とバス釣り師のおかげですね.

ヘラとバスをやる奴はクズしかいない.



まあそれはともかく, ブルーギルは大量に釣れました.

40匹くらいでしょうか.

そのうち20匹は持ち帰りました. もちろん外来生物法に定められた処置はとってあります.

透明骨格標本の材料となる見込みです.



ドブガイも見つけました.



ナミハンミョウ(C. japonica)です.

ナミハンミョウは無毒です.

実はさっき知りました. ずっと毒があるものだと...


池なので弁財天があります.

(全ての池にあるわけではないが)

というわけで今日はここまで. おやすみなさい.



 

0 件のコメント:

コメントを投稿