2015年8月15日土曜日

140円で栃木県・群馬県に行ってきたというお話


久々の投稿になりますが栃木県・群馬県に行ってまいりました.

JR東日本は「運賃計算の特例」というものを認めておりまして,

出発駅から到着駅までの経路に関わらず計算上最安となる運賃でどこまでもいけるわけです.

といっても駅構内から出たり, 同じ駅を二度通ったりすることはできません.

...というわけで町田から成瀬に行き, 駅を降りて成瀬から町田までの切符を購入し,

再び電車に乗り, 「成瀬→町田」の切符で私は横浜に向かったわけです.

横浜では湘南新宿ラインに乗り換え, 新宿に向かいます.

新宿で友人と怪しげな取引をして, そのまま湘南新宿ラインで小山(栃木県)に向かいました.




両毛地域である小山から高崎にかけては, 両毛線という路線が走っております.

ここは電車です.

気動車は走っておりません.



107系電車です.

国鉄からJRへの過渡期に製造されました(JR発足後).

この電車に乗って高崎に向かうのですが, なかなか来ません.

4両編成で利用客も多いのですが, やはり数十分間隔です.

日ごろ5分/3分間隔の運行に慣れているものですから長く感じます.




高崎に着きました.

これは地方に行くとよくみかける115系です.

個人的には非常に好みのデザインといえるでしょう.








高崎からは八高線で高麗川・八王子を経由して町田に帰ります.

上にあるキハ110系は気動車ですが,

やはりキハ40といった国鉄の車両より大幅に静粛化されています.

この車両に乗ったのは記憶が正しければ初めてですが,

まったくと言っていいほど揺れません.

小田急4000やE233よりは揺れるものの, そこらへんの鉄道に比べれば遥かに.

おそらく重いジーゼル機関を床下に配置しているため安定性が高いのでしょう.



//今回は駅構内から出られなかったので鉄道の画像しかありませんでしたが,
今週中にどこかしら"登頂"しますので....
おそらく長野の某甲武○ヶ岳になるかと...あるいは雲取山
ではまた

0 件のコメント:

コメントを投稿